
今回、私の独断と偏見で、2009年もっとも活躍した思う選手と期待はずれだった選手を選びたいと思います。
まずは、ベストプレイヤーは2人います、“
チョンシー・ビラップス”と“
クリス・アンダーセン”です。
今シーズンのナゲッツ躍進に欠かせない存在の2人です。ビラップスに対しては、改めて凄いプレイヤーだと実感させられました。彼一人が入っただけでこんなに変わっちゃうんだという感じでしたね。プレイだけでなくチームをまとめられる人望の厚さが超一流らしいすばらしいプレイヤーです。
アンダーセンは、今シーズン初めて見てんですが、アグレッシブなプレイに、“ワクワク”しましたね。
そして、なんといってもディフェンスで流れを変えれるプレイヤーだと思いましたね。
全盛期の“ベン・ウォーレス”みたいな。
そして、“ベン”も候補の1人でしたが、ワーストプレイヤーは、なんと“
バロン・デイビス”です。
地元LA出身という事もあり、開幕前から結構な期待をされて移籍しましたが、チームは、シーズン開幕から連敗が続き、デイビスも空回りで、昨年の活躍と比較すると“がっかり”な印象でしたね。
スキルは、オールスター級なのに、運がないというのか、いまいちチームにフィットしない選手ですね。おまけに途中からは、同じデイビスという事で、“リッキー・デイビス”まで移籍して来てしまい、噂では、“デイル・デービス”まで・・・という散々なシーズンでしたね。
来シーズンは、ドラ1位のグリフィンが入団した事で注目されるクリッパーズですから、是非頑張って欲しいです。チーム的には、グリフィンをフランチャイズプレイヤーにするんでしょうが・・・。